高杉工務店施工例
-新築の施工例-
薪ストーブがある家
広い玄関からリビングまで繋がる土間には薪ストーブ。 ご家族が集う空間に柔らかな炎は穏やかで贅沢な時間。 床材は無垢を使用。ほんのり波打つ床は足裏に心地よさを感じさせてくれます。 家の各所には収納スペースを配置し沢山あるご趣味の道具なども十分に収納が可能です。 室内に札幌軟石を使用し、全体的に落ち着いた色合い、スイッチや照明などをアンティーク調にしたことでクラシックな雰囲気に仕上がりました。
大きなガレージ
ご夫婦で車が好きなY様。車を中心に進んでいった家づくり。完成したY様邸は大きなガレージからそのままリビングに向かえる設計になりました。車にオリジナルで塗装をしたような遊び心のある色合いと、道南杉の柔らかさが加わった外観は、重厚感の中に温もりも感じます。リビングは吹き抜けに大きな窓。二階まで突き抜けた、オブジェのようなアクセント壁により、天井に高さが感じられ開放的に感じられます。
6LDKの家
延べ床面積44坪。玄関には広いシューズクローク、各室には収納を設けたました。 2Fは中央に大きなホールに造作洗面があります。 ホールを中心にして各部屋に行くことができ、無駄のない設計により動きにゆとりが生まれます。
「ほりざたく」のある家
外観は重厚感ある札幌軟石と、温もりを感じる道南杉を使用。 オブジェのような吊階段下には、空間を生かした癒しスポットの堀座卓。 堀座卓カウンターからは庭が眺められ、子供が遊んでいる様子や景色の移り変わりが 見られます。 開放感がありながらも、なんだかほっとする間取りです。
ゆとりあるスキップフロアの家
玄関の両サイドにはビルトインガレージと物置を備えたカーポート。 横長に広がる道南杉と札幌軟石のフォルムは、豊かさと美しさを一層感じさせる外観に。 庭に面したリビングには大きな窓を設け清々しい空間を実現。 1Fから階段を介してスキップフロアを通り2Fへ。 将来変わりゆく生活スタイルを想像し、変化に対応できるプランになりました。
-リフォームの施工例-
『ホッと一息つける場所』
住居スペースの1Fをカフェにリノベーション。 施主さまのお人柄が滲み出る、優しく包まれた空間は長居したくなるような居心地のよいカフェ。デザインは設計事務所アトリエココさん。 外構部分には高杉工務店が得意とする札幌軟石を使用。植栽もした事により、柔らかな風合いの軟石と豊な緑が、お客様を温かく迎え入れるアプローチが完成しました。
『外壁張替え』
外壁張替のご依頼を頂きました。以前から屋根部分にあった三角のアクセントはこの先のメンテナンスがしやすいように取り除く事をお勧めしました。 外観の凹凸を活かし外壁を貼り分け、見た目をシンプルにしたことにより、スタイリッシュな家に生まれ変わりました。
『元気が溢れる家』
1Fは住居、2Fはエステサロンにリノベーション。 K様のサロンにお越しいただいたお客様が癒されるような空間創りと、木の温もりを感じて頂きたいというご要望でした。 リノベーション後は、給気口を増やした事により空気の滞りがなくなり、ナラ材を使用した無垢の床、造作扉や造作棚の木の香りがリラックス効果をもたらし、自然を感じる空間となりました。
雑貨を生かした家づくり
リノベ―ション前からコツコツと集めたアジアン雑貨。 施主様の理想のイメージと、アクセントとして室内に札幌軟石を組み合わせたデザインに なり、完成した空間は和とアジアンが融合し、まるでカフェのように変身。 また、断熱改修もしているため、より温かく過ごしやすくなりました。
アールの曲線美
開口部分や2Fウォークインの出入り口を曲線にする事で、内観にやわらかさがでました。 塗装部分はあえて濃い色合いにする事ですっきりと見えます。 各所には奥様の好きな装飾を施し、ご家族同様に優しさに溢れた家づくりとなりました。
-外構の施工例-
外構
外構
外構
外構
過去の施工例を見る